いわいわねワイワイ(^^)/

フラメンコギタリストなのに最近はピアノばかり弾いてます(笑)

第146回 あんたなんて大っ嫌い!3

何故こういうことができるのか…と考えたことは何度もありますが、簡単な結論に落ち着きます。大音量で音楽を聞く理由は2つしかありません。耳が悪いか頭が悪いか、または両方が悪いかです。

耳が悪くてよく聞こえない人なら、大きな音を求めるのは当然かもしれません。けど、自分の耳が悪いとわかっているのなら、他の人の耳はその人よりも良いわけで、自分の求める大音量が周囲に迷惑をかけることはわかるはずです。こういう想像力が働くなら、たとえその人の耳が悪かったとしても、人のいないところで大音量で音楽を楽しむのではないでしょうか?

問題なのは、こういう想像力の働かない頭の悪い人です。
自分が大音量で音楽を聞きたいから聞く、他人がそれをどう聞いてどんな気持ちになるのか、他人をどれだけ嫌な気持ちをさせているのか、自分が他人から憎まれる存在になっているかもしれないこと…こういったことを想像する能力が欠如しているからこそ、周囲への迷惑を考えることなく、やりたいようにやって何の罪悪感も持たない…これぞ頭の悪い人そのものです。

大音量で音楽を聞きまくっていれば、当然難聴になります。頭が悪いが故に、耳も悪くなる。結果、大音量が更に大きくなり、周辺区域に対する被害は増大の一歩をたどるわけであります(何の番組w